【おもてなし外国語講座】小学校で英語の読み聞かせボランティア

2024.10.30

附属小と内町小へ5人派遣

 おもてなし外国語講座は、9月10 日、徳島市内の鳴門教育大学附属小学校で、低学年を対象とした日本の古い物語、「桃太郎」「一寸法師」などの読み聞かせを行ないました。この日は1年生の児童35人を対象に講座から2名が参加し、楽しく和やかな雰囲気の中で行いました。児童たちは興奮しながら桃太郎の動画をスクリーンで視聴していました。

 10月28日、内町小学校で行った第2回の読み聞かせには、3名が参加、9時前に集合し、教室へ行くとすでに準備が整えられていて、気持ちよく読み聞かせをすることができました。児童たちの興味津々の生き生きとした表情は忘れられません。子どもたちの元気の良さと純真なまなざしに感動を覚えました。